クロスドメイン制約 を サーバー設定 で 回避

0 件のコメント

クロスドメイン通信 を実現するには "サーバー側" と "クライアント側" の2カ所に対して手を入れる必要があるかどうか考えます。 ここでは、"サーバー側" の設定変更で GET リクエスト に関してクロスドメイン通信を実現する方法を載せます。 具体的には、Access-Control-Allow-Origin ヘッダー を無条件に返す設定をすることで、 jQuery 等 で クロスドメイン通信 を行えるようにします。

想定する クロスドメイン通信 環境

今回は次の図に示すような環境でのクロスドメイン通信を想定し、 この状況でクロスドメイン通信を可能にするサーバー設定 (サーバーB の設定) を載せます。

IIS で クロスドメイン通信 を 許可する 設定

上図における サーバーB での設定手順は以下の通りです。 個人的な事情で IIS の設定を載せています。

  1. インターネット インフォメーション サービス (IIS) マネージャー を開きます。
  2. クロスドメインで通信したい仮想ディレクトリの「HTTP 応答ヘッダー」を開きます。
  3. 「操作」パネルの [追加...] を選択します。
  4. 以下のような名前、値を追加します。
    名前
    Access-Control-Allow-Origin
    *
  5. HTTP 応答ヘッダー が追記できたら、IIS を再起動します。
    (…しなくても勝手に再起動するはずですが。。)

注意

この方法は クライアントから GET リクエスト を行う場合のみ対応しています。 GET 以外の メソッド (POST, PUT 等) はうまくいきません(プリフライト が必要なため)。

また、上記設定だけで クロスドメイン通信 は実現できません。 クライアント側 の実装は以下を参考にしてください。

今回、以下のサイトを参考にしました。

最後に… このブログに興味を持っていただけた方は、 ぜひ 「Facebookページ に いいね!」または 「Twitter の フォロー」 お願いします!!