今回は Docker や Kubernetes を触っているとよく出てくる Alpine Linux について、「ユーザー/グループ を 追加/削除/一覧 する 方法」をまとめます。
今回はどちらかというと備忘のためのまとめです。
ユーザー
ユーザー追加
1 | # adduser [-u UID] USER |
ユーザー削除
1 | # deluser [--remove-home] USER |
ユーザー一覧表示
1 | # cat /etc/passwd |
passwdファイルに保存されているデータは以下のデータを ":"(コロン)
でつないだデータ形式になっている。
- ユーザー名
- パスワード
- ユーザーID
- グループID
- コメント
- ホームディレクトリ
- ログインシェル
グループ
グループ追加
1 | # addgroup [-g GID] GROUP |
グループ削除
1 | # delgroup GROUP |
グループ一覧
1 | # cat /etc/group |
グループにユーザー追加
1 | # addgroup USER GROUP |
グループからユーザー削除
1 | # delgroup USER GROUP |
(参考) コマンドリファレンス
adduser
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 | Usage: adduser [OPTIONS] USER [GROUP] Create new user, or add USER to GROUP -h DIR Home directory -g GECOS GECOS field -s SHELL Login shell -G GRP Group -S Create a system user -D Don't assign a password -H Don't create home directory -u UID User id -k SKEL Skeleton directory (/etc/skel) |
deluser
1 2 3 | Usage: deluser [--remove-home] USER Delete USER from the system |
addgroup
1 2 3 4 5 6 | Usage: addgroup [-g GID] [-S] [USER] GROUP Add a group or add a user to a group -g GID Group id -S Create a system group |
delgroup
1 2 3 | Usage: delgroup [USER] GROUP Delete group GROUP from the system or user USER from group GROUP |
今回は「Alpine Linux 上で ユーザー/グループ を追加/削除/一覧 する方法」についてまとめました。 参考になったでしょうか? 本記事がお役に立っていると嬉しいです!!
最後に… このブログに興味を持っていただけた方は、 ぜひ 「Facebookページ に いいね!」または 「Twitter の フォロー」 お願いします!!